コサム君が神戸に来る数日前から、メールでやたら「俺が車を運転する


」と書いていました。
コサム君はペーパードライバーです

東京じゃ車よりも断然電車の方が便利だし、
必要性がないからと思っていたら、上京前からだったそうな・・・

神戸でのデートの時は助手席で、
地図が読めない女脳の私の運転サポートをしてくれているのです

さて、ペーパードライバーが運転練習するにはどこがいいだろう・・・
地方都市とはいえ休日ともなれば神戸の中心部は車の量が多い。
そこで向かったところはポートアイランド。
休日はトラックも少ないので練習にはもってこいの場所です

朝からしんどそうなコサム君を乗せてポーアイへ

運転させろと言ってた割にはテンションかなり低めだし

神戸ワールド記念ホールの辺りで、
「ここがBOΦWYが4時間ライブをやった会場だよ

」
などと話をしながら適当にポーアイをうろうろしていました
「このへんから運転してみる
」「うん
」テンション


だったから
運転する気ないのかと思ってたから予想外の返事

お疲れならば無理しなくてもいいのよ。。って言葉をぐっと飲み込み、
運転席を譲りました

シートの位置を調整し、シートベルト着用


コサム君がハンドル周りを確認している横で、私は小さくため息。
「・・・こえーーーっ
」私が免許を取った時、横に乗ってくれた兄貴の気持ちが今になってわかる

兄貴ありがとう・・・と今更ながら感謝
「さぁ、行くぞ
」「ひぇぇぇ・・・
」ウィィ~~~ン
「・・・・
」「・・・・
」・・・なんじゃ、今の苦しげなエンジン音は

・・・



サイドブレーキ下ろせよ、をぃっ
久しく運転していない人がやる典型的なミスじゃなw
不安な気持ちのまま車は発車し、運転するコサム君は少し元気になった
「運転の基本は左折だぜぃ
」というコサム君に、
「右折、怖いからできんのじゃろ・・・
」と心の中でツッコミ

運転に慣れてきたところで、神戸空港を目指すことにしました。
長いブランクがあるといえ、慣れてくるとそこそこに運転してる

乗り続けて2,3回車凹ませたらきっと私より運転上手になると思う

でもね~、私が唯一コサム君より勝ってるのが車の運転なんで、
あまりうまくなってほしくないんだな

神戸空港からポーアイに戻ってきたところで、
コサム君運転のドライブは終わり

疲れた・・・

PR
- 2007/11/16(金) 14:22:23|
- コサム君|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)