おむつ外しトレを始めた頃のことを、覚書として書いとこ。
まずおしっこ。
3歳になる1ヶ月前からまず便器に座ることに慣れさせることから始めました。
babyプーさんの絵がついた、ハンドル付きの補助便座。
当時好きだったアンパンマンのド派手な便座にしようか迷ったのですが、
あまりゴチャゴチャついていると、本来の「トイレでおしっこをする」ということを覚えず、トイレで遊び始める・・・と聞いたこともあって、
ごくごくシンプルに、でも子供の心をくすぐりそうな便座にしました。
いざ乗っけてみると当然のごとくおしっこ出ないw
これも当然のごとく、ハンドルをキコキコ回して遊びだすし・・・。
まあ、最初はこんなもんや!
育児情報によると、子供のおむつをまめにチェックしていつのタイミングでおしっこをしていか把握するといい・・・
と、書いてありましたが私はヤヤコがおしっこをするタイミングを最後まで掴むことができませんでした。
なので、自分の手が空いた時、ふっと思い出した時におしっこに誘っていました。
それってあまりよくなかったのかな~。
いつ行っても「おしっこでな~い!」こればかりでした。
便座に座らせるようになって2週間程経って決心!
「ヤヤコ、昼間はパンツ履け!」
おもらししたら母ちゃんが拭けばいいんやから。
カーペットにしてもいいよ。あ、でも畳の上だけはやめてw
トイレでおしっこをするということは理解できたみたいだし、
あとはそれができるか、母ちゃんに言えるか、だけだからさ。頑張ろうヤヤコ。
保育園に大量にパンツとズボンを持ち込み。
西松屋でいっぱい買うたがな。
パンツに替えてからというもの、毎日のようにおしっこもらしてたなぁ。
「まぁ、いい。次頑張ろっ!」と言いつつも内心イライラしてた。
洗濯物増やすなよ!!(この時期は冬。洗濯物乾かへんし!!)
怒ると子供が委縮しちゃうって言うから、作り笑顔で接してきたけど、
1日でカーペットに3回おしっこをもらした時、
便器に座って「でな~い!」と言いながら、その3分後にカーペットの上でやらかしよった時は思わず怒ってもたなぁ・・・。
ちゃんとおしっこが言えてトイレでできるようになっても、たまに間に合わずにお漏らししたこともしばしば。
でも、確実にお漏らしの回数は減っていったと感じたのは年が明けた頃で、
もうおしっこは大丈夫!と思えるようになったのは、冬もそろそろ終わろうかなって頃でした。
さぁ、次はウンチだよ。
頑張ろうぜ!!ヤヤコ!!
PR
- 2013/07/29(月) 08:34:12|
- ヤヤコ|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)