去年のクリスマスプレゼントにコサム君からエプロンをいただきました

このプレゼントの意味するところはなんぞよ

毎日父ちゃんの付き添いで病院に行ってる母ちゃんに、
たまにはご飯作ってあげんさい。
とか、
飯作る練習しろよ

です

とても嬉しかったんだけど、家事ができない、おまけにグータラ女な私に矯正のメスが入ったようでちとフクザツです・・・

期待に応えるがごとく、このお正月休みちゃんと作りましたよ

1回目・・・ハンバーグとポテトサラダ
2回目・・・水炊きw
3回目・・・肉じゃがと茶わん蒸し
4回目・・・鯖の煮付けときゅうりの酢の物とお味噌汁
どや


水炊きは野菜切って鍋に入れるだけなので、
料理したというには少し無理がありますが、
なんせ、包丁を持つのも超久しぶりなので大目に見てください

コサム君からのプレゼントだからという訳じゃないんだけど・・・
エプロンをすると料理だけじゃなく、掃除や洗濯もやろっ!
って気持ちになるんですね。
今まで洗濯するだけでも、しようと思ってから動き出すまで時間かかっていたのに不思議なもんです

料理作った日は、自分の部屋だけじゃなく風呂やベランダの掃除等々あっちこっち掃除しまくりましたよ

さて、お味はと言いますと、なかなかおいしかったです

母ちゃんも褒めてくれました

ただ、手際が悪いので出来上がるまで時間がかかるんだなぁ

要領よく・・・という最大の壁にぶち当たった今回の料理の練習。
要領だけじゃなく、まだまだ越えなきゃいけない山がたくさんあります

PR
- 2008/01/06(日) 23:39:58|
- コサム君|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)